大口店 Yストア店長
金井健人
Kento Kanai
2009年入社
中京大学 経営学部出身
PROFILE
もともとヨシヅヤの店舗には馴染みがあり「働く姿が一番イメージしやすかった」という理由から入社を決意。可児店日配課に配属される。その後、可児店日配課の副主任・師勝店グロサリー課の主任を経て、2016年7月より大口店の店長に。現在に至る。
学生時代から、いろんなものに興味を持って観察するタイプでした。それが今の仕事にも意外と活きているかなと。例えばクリスマスや年末年始は、売場が季節商品に偏りますよね。普通だと店側も「ケーキの次はおせちだ」と集中モードになるのですが、他の商品に目を向けてみると、その時期に売上が落ちるものも多い。そこで、あえて年末にプリンのフェアをやったら成功した、なんてことがありました。広くいろんなものを見る性質が、売場づくりに反映されている気がしますね。
あとはひたすら人間観察。まだまだ店長としては若手なので、先輩のやりかたを見て、見て、見て、良いところを学んでいます。20代で店長にしてもらえたのも僕自身の力というより、歴代上司の良さを盗んできたからじゃないかな。昔「細かいなぁ」と思っていた店長と同じことを、今は自分がスタッフに言っていたりしますから。