ヨシヅヤ

ヨシヅヤ
ヨシヅヤ
誰よりも人と売場を知る店長として、
街とのつながりを築いていく。

名古屋名西店 総合店長

小山真一

Shinichi Koyama

1997年入社
名古屋商科大学 商学部出身

PROFILE

もともとは家電販売の仕事を志望しており、なかでも接客スタイルに魅力を感じたことからヨシヅヤを選んだ。入社後はヨシヅヤ電気舘で勤務。その後可児店・津島本店にて副店長を歴任し、垂井店にて店長に。新店立ち上げ等にも携わった後、2017年5月より現職。

ヨシヅヤ

ヨシヅヤの店長は、ものすごく目立つ色のジャケットを着ているんです(笑)。これは、お客様から「店長だ」ということが一目でわかるようにするため。店頭に顔写真も出しているので、よく話しかけていただけます。店長だからこそ現場に出てお客様の声を聞け、というのがヨシヅヤ流。自分で売場に立って、お客様と触れ合って、何が求められているのかを知る。そうすると、地域のなかでヨシヅヤがどういう存在であるべきか?ということも見えてきます。

ヨシヅヤ

ショッピングセンターは人が集まる場所ですから、単にモノを売るだけの場所ではなく「街のコミュニティ」になれると思う。事実、ヨシヅヤでは地域のお祭りに協賛したり、店頭でイベントを開いたりすることもよくあります。店舗に来てくださるお客様はもちろん、地域団体などの方と触れ合う機会も多いです。ヨシヅヤに関わってくださるみなさんの声をもっともっと聞いて、街全体に貢献できる店をつくっていきたいですね。

ヨシヅヤ
一人ひとりの人生を繁盛させる職場へ。
エントリー
close